

「UIJセミナー in 東北福祉大学」
6/25 東北福祉大学
パネリスト:
株式会社 小森マシナリー/
株式会社 ジョイン/
福みゆき福祉会
レポート
東北福祉大学にて、「ちょうどいい山形 暮らす×働くセミナー」と題し、山形の魅力を発信するセミナーを開催。
第1部はミニ講座「就活のポイント」。情報収集することや対面で接することの大切さなど就活の心構えをお伝えしました。
第2部は山形企業の人事担当者3人によるパネルディスカッション。福祉大出身の方もいらっしゃって、学生時代の話もしていただきながら、仕事のやりがいや山形での暮らしの魅力などをお話しいただきました。
第3部は参加学生と第2部パネリストによる座談会。和やかな雰囲気の中、学生の就活に対する不安や悩みなど について、パネリストからアドバイスを頂きました。悩みを打ち明けることで、等身大の今の自分と向き合うことができたのではないでしょうか。
アンケートより
- 実際に企業様から直接お話を聞ける貴重な機会だったので参加してよかったです。
就職することだけがゴールではないというお話が印象に残りました。 - 自分でも少し思っていましたが、実際に企業の方から「その時のやりたいこと、興味のあることで決めていい」と言っていただけて少し勇気が出ました。仕事の中で新しいことをどんどん学んでいくつもりで職種を見ていこうと思います。




